管理人のフェイスブック

友達リクエスト受付中。facebookにログインしてお入りください。


スポンサードリンク

カウンター

-- 863554 --

「手打そば こいけ」で田舎そばをいただきました

 今日は秩父の町に用がありましたので、そのついでに「手打そば こいけ」に行ってきました。
 11時過ぎについたのですが、もう、満杯でした。やはり行楽によいシーズンは出だしから客が多いようです。私は並ぶのが嫌いで敬遠したかったのですが、連れが初めての「こいけ」でしたのでちょっと待ちました。
 田舎そばの麺が太いのか細いのかと尋ねると、「太い」という事でしたので、まずはやはり「せいろ」を注文しました。太い麺はあまり好きではありませんので。
 はじめての時ほど「美味い!」という印象は受けませんでしたが、やはり並の蕎麦ではありません。ついで「田舎そば」を頼みました。麺は太かったのですが、蕎麦臭い風味はこちらの方が感じられました。といっても、挽きぐるみの蕎麦殻の粒々はほとんどありませんでした。
 その、田舎そばの写真は本体に追加しておきます。
 「手打そば こいけ」をご覧ください。

寄居町の「はぐれ茶屋」

 寄居町の長瀞町に近い「はぐれ茶屋」を載せましたので、ごらんください。
 「はぐれ茶屋」
 
 店内からの眺めが素晴らしい店です。

今日のお昼は「そば処 儀平」

 週に一度ペースで訪れる近くの蕎麦屋さん「そば処 儀平」。今日はここで昼食です。
 いつものように硬めのもりそば(ここではせいろ)。最近は何故か少し柔らかめの所が多いような気がするのですが、ここはしっかりとした蕎麦です。これも最近の傾向かと思うのですが、細めんでも平たい蕎麦が多い気がします。「そば処 儀平」は切り口が四角に近い。ここも気に行っている所です。詳しくは本体の「そば処 儀平」を見てくださいね。

皆野町の「福田屋」をアップ

 今回は皆野町の「福田屋」をアップしました。特に蕎麦臭いそばではありませんでしたが、上品で食べやすいお蕎麦でした。
 詳しくはこちら「皆野町 福田屋」をご覧ください。

「そば処 和味(なごみ)」をアップしました

 秩父にある「そば処 和味(なごみ)」をアップしました。
 今日行ってきました。美味しかったです。味を忘れないうちにアップしました。
 お勧めです。

 「そば処 和味(なごみ)」のページはこちら。

「観音茶屋」をアップ

 秩父札所31番「観音院」の門前にある 「観音茶屋」をアップしました。
  「観音茶屋」は昨年よく通った蕎麦屋さんです。蕎麦が目的でそちらに出かけたのではないのですが、出かけた時は必ず寄っていました。
 詳しくは「観音茶屋」をご覧ください。
 

「そば茶房やしろ」

 今日、「そば茶房やしろ」に行って、「二八せいろ」と「十割せいろ」を食してきました。さっそく本体に「そば茶房やしろ」を載せましたのでそちらをご覧ください。

深谷市の味膳アップ

 深谷市にある「味膳」をアップしました。
 やっと見つけた、旧深谷市街のお蕎麦屋さんです。
 こちらです。「味膳

今日も畔

 今日も畔(あぜ)に行ってきました。ちょっと別の写真が欲しかったので、今日は二種盛りを頼みました。さらしなと田舎蕎麦です。田舎蕎麦はいつもの通りですが、さらしなは初めて食べたので面白かったです。味や香りは田舎蕎麦の方が好きです。というよりもさらしな蕎麦には味も香りもほとんどありません。ただ、その食感・喉ごしは田舎蕎麦には無い素晴らしいものでした。喉ごしを楽しみたい方は超お勧めです。色も真っ白というよりもちょっと透明感のある美しい蕎麦でした。
 もう一つ収穫が・・・・。今まで気付かなかったのですが、なんとここの蕎麦粉は「霧下蕎麦粉」を使っているのです。あこがれの「霧下蕎麦」を身近に食していたのです。ちょっと感動でした。
 「霧下蕎麦」はうんちくをご覧ください。
 

「梅の里」に行ってきました。

 今日は雪の降る中、越生の梅林の近くの「梅の里」に行ってきました。例のごとく、混む前11時過ぎにつきましたので、まだ店内には一組だけでした。
 明るい雰囲気の店内の囲炉裏席でお蕎麦をいただきました。
 さっそく、本体の「その他のエリア」に「梅の里」を載せましたので、そちらをご覧ください。