管理人のフェイスブック 友達リクエスト受付中。facebookにログインしてお入りください。
|
By 森の父さん, on 6月 20th, 2011% 昨日は信州・志賀高原まで出かけました。蕎麦の本場です。と言っても蕎麦を食べに行ったのではなく、志賀高原の花の写真を撮りに行ったのです。しかし、雨です。写真はそこそこに下山。
「蕎麦食いたい」攻撃がちらほら。で、見つけた蕎麦屋さんに入りました。
「羅臼庵」というお蕎麦屋さんでした。んんッ!信州で北海道の羅臼?ま、いっか。
頼んだお蕎麦は美味しかったのですが、田舎風の太い麺でしたので、残念ながら私好みではありませんでした。別の細い麺のメニューを頼めば良かったのに、と今後悔しています。
しかし、付け出しに出されたネマガリタケ。茹でたものです。美味かった。ネマガリタケはあまり食す機会もなく、こんな風に出されたのも初めてでしたから、嬉しかったですね。しかも、灰汁もなく甘みがあり、美味しかったです。ホクホク感も良かったです。
By 森の父さん, on 6月 12th, 2011% 「蕎麦 大さわ」のホームページが出来たようです。以前より作り始めているのは聞いていましたが、一応の形になったようなので本編の「ホームページ」にも載せました。
「蕎麦 大さわ」の前には今、蕎麦の花が満開です。夏蕎麦用です。
By 森の父さん, on 2月 20th, 2011% 今日は「ときがわ町」にある「とき庵」に行ってきました。インパクトの凄い器が印象的でした。
早速、本編に載せましたので見て下さい。
「とき庵」はこちらです。
By 森の父さん, on 1月 12th, 2011% 深谷市の市街地にあるお蕎麦屋さん「そば遊歩」をアップしました。
もり蕎麦系統は基本十割の蕎麦屋さんです。
「そば遊歩」のページはこちらです。
By 森の父さん, on 1月 9th, 2011% 「蕎麦 大さわ」に行ってきました。もちろん今年初です。
なんとうどんも始めていました。蕎麦好きの人が知人を誘って来た時、その知人が蕎麦をあまり好きでは無い時のためでしょう。
でも、やはり私は蕎麦です。目もくれずに蕎麦を食してきました。相変わらず美味しかったです。
By 森の父さん, on 12月 29th, 2010% ちょっと遠出して食べた日高市のお蕎麦屋さん「百日紅(さるすべり)」をアップしましたので、見て下さい。
十割の美味しいお蕎麦屋さんでした。
「百日紅(さるすべり)」はこちらです。
By 森の父さん, on 12月 23rd, 2010% 今日は久しぶりに「畔(あぜ)」で田舎蕎麦をいただきました。
今まではあまり気にしていませんでしたが、畦の田舎蕎麦は殆んど星が入っていません。挽きぐるみではないという事でしょう。
どちらにしろ、美味しくいただいてきました。
By 森の父さん, on 12月 8th, 2010% 久しぶりに蕎麦屋のページを追加しました。
秩父市にある「手打そば 石橋庵」です。
二八蕎麦でしたが、なかなか美味しい蕎麦屋さんでした。値段も手ごろで、雰囲気も良く、また食べに行きたくなる蕎麦屋さんです。
「手打そば 石橋庵」のページはこちらです。
By 森の父さん, on 12月 5th, 2010% 「カキの天ぷら」というと「牡蠣の天ぷら」と思うかもしれませんが「柿の天ぷら」です。
最近はちょっと知り合いになてしまったので、よく「會津野 茂三郎」に出かけます。今日は先日来の懸案であった「柿の天ぷら」を食べに出かけました。もちろんメインはお蕎麦ですが。
会津では「柿の天ぷら」はポピュラーとか。それにしても「柿の天ぷら」ですよ。イメージできません。早速食してみました。ウウウウ~~ン!??美味しいかどうかはおいておきます。とりあえず、ちょっとモチモチとした面白い食感です。未知との遭遇でした。一生に一度は話の種に食べるべきでしょう。・・・・・・・・(「そのままの方が美味い」とご主人の五十嵐さんも申しておりました)
これがその「柿の天ぷら」 食べかけですが。
今日はそれ以外にも蕎麦掻きを御馳走になり、実際に作りながらその作り方の講義もしていただきました。さすがプロという手際。しかも手で一生懸命にかき混ぜるという素人の方法ではありませんでした。食べましたが、ボソボソとした粉っぽい感じは全然無く、滑らかな舌触りで蕎麦の香り満点でした。
「會津野 茂三郎」の御主人は、見た目の強面な感じとは違い気さくな方で、知り合いになると色々な細かなサービスをして下さいます。何度か通って、顔を覚えてもらうと面白い事になるかもしれませんよ。
By 森の父さん, on 10月 16th, 2010% 縁あって、何故か「會津野 茂三郎」のホームページを作ることになりました。まだ完成とは言い難いのですが、ある程度形になりましたので、ここで公開したいと思います。
「會津野 茂三郎」 http://mosaburou.ebb.jp/
本職ではありませんので、見栄えのするページでは無いと思いますが、ご勘弁を願って、ちょこっと見て下さい。
|
|
最近のコメント