管理人のフェイスブック

友達リクエスト受付中。facebookにログインしてお入りください。


スポンサードリンク

カウンター

-- 863293 --

あざき大根

 先日、ここでも紹介している蕎麦屋さんの「會津野 茂三郎」さんから「あざき大根」をいただきました。福島さんの辛み大根です。よく、蕎麦にあうそうです。雪の下の地面の中で冬を越したものをいただきました。
 とりあえず、家では蕎麦は食べられませんので、大根おろしにしてご飯に乗せてみました。一瞬甘い。の後に強烈な辛さが・・・。甘っちょろい青首大根など目じゃありません。これは山葵の代用になる。
 実は山葵の方が辛み大根の代用だったのですが。その昔、江戸の前半の頃には。
 

「大さわ」でMy蕎麦猪口

 前回は「會津野 茂三郎」でMy蕎麦猪口を使わせていただきましたが、昨日は長瀞の「蕎麦 大さわ」でMy蕎麦猪口を使わせていただきました。
 お客さんが多いと頼みにくいので、時間をずらして出かけました。快く許可をいただき、いつもの美味しい「二色」をいただきました。一段と美味しかったです。癖になりそうです。
 
 そうそう、丁度食し終わったころに、会員のポコペンさんもいらっしゃいました。二人の贔屓蕎麦店ですからね「蕎麦 大さわ」は。
 

My蕎麦猪口


 
 二か月ほど前にある催し物に参加した時、陶芸をやっている所がありました。そこに「なんちゃって蕎麦の会」の会員のすみとちさんの奥様がいらっしゃって、粘土を捏ねていました。ひょいと思いついて蕎麦猪口が作れますかと聞くと、作れるでしょう、という事で早速作ることになりました。
 私が作ったのはほんの10%でしょう。後はすみとちさんの奥様に手伝ってもらい、乾かしたり色を付けていただいたり焼いたりしたのはそこの先生のようです。でも、立派なMy蕎麦猪口が出来ました。感激です。
 早速今日、これで蕎麦を食してきました。場所は懇意にしていただいている「會津野 茂三郎」さんです。何時も美味しいお蕎麦ですが、今日はまた一段と美味しかったです。
 

久しぶりに「畔(あぜ)」に行きました

 今日は久しぶりに「畔(あぜ)」で田舎蕎麦をいただきました。
 今まではあまり気にしていませんでしたが、畦の田舎蕎麦は殆んど星が入っていません。挽きぐるみではないという事でしょう。
 どちらにしろ、美味しくいただいてきました。
 

 

柿の天ぷら

 「カキの天ぷら」というと「牡蠣の天ぷら」と思うかもしれませんが「柿の天ぷら」です。
 
 最近はちょっと知り合いになてしまったので、よく「會津野 茂三郎」に出かけます。今日は先日来の懸案であった「柿の天ぷら」を食べに出かけました。もちろんメインはお蕎麦ですが。
 
 会津では「柿の天ぷら」はポピュラーとか。それにしても「柿の天ぷら」ですよ。イメージできません。早速食してみました。ウウウウ~~ン!??美味しいかどうかはおいておきます。とりあえず、ちょっとモチモチとした面白い食感です。未知との遭遇でした。一生に一度は話の種に食べるべきでしょう。・・・・・・・・(「そのままの方が美味い」とご主人の五十嵐さんも申しておりました)
 
これがその「柿の天ぷら」 食べかけですが。

 
 今日はそれ以外にも蕎麦掻きを御馳走になり、実際に作りながらその作り方の講義もしていただきました。さすがプロという手際。しかも手で一生懸命にかき混ぜるという素人の方法ではありませんでした。食べましたが、ボソボソとした粉っぽい感じは全然無く、滑らかな舌触りで蕎麦の香り満点でした。
 
 「會津野 茂三郎」の御主人は、見た目の強面な感じとは違い気さくな方で、知り合いになると色々な細かなサービスをして下さいます。何度か通って、顔を覚えてもらうと面白い事になるかもしれませんよ。

蕎麦の食べ放題

 今日は撃沈してきました。
 「會津野 茂三郎」で十割蕎麦の食べ放題があるというので、出かけたのですが、はじめに運ばれてきた量が半端では無かった。
 とりあえずの一人前がこれです。あたりの器などからその量を想像して下さい。普通のもり蕎麦の4・5人前はあります。600gだという事です。
 

 
 残念ながら一人で食べきりませんでした。前の方に助けていただきました。凄すぎです。
 
 で、そんなのは甘い、とばかりにこの蕎麦を1.5kgほども平らげた豪傑がいました。凄すぎて思わず写真を撮ってきましたが、それはプライバシーの関係でここには載せられません。
 

干し柿

今日、用あって「會津野 茂三郎」に行ったら、こんな物が軒先にかかっていました。
 

 
気を使っていただいて、2干し分、「なんちゃって蕎麦の会」用に作ってくれていました。嬉しい。
食べられるのは12月半ば過ぎだそうです。

もう一枚

 
ちなみにこの柿は「會津身知らず柿」という渋柿だそうです。
そういえば今日のテレビ番組で丁度この柿の事やってました。「満天青空レストラン」と言ったでしょうか。日本テレビの夕方6時半からのです。
 

會津野 茂三郎のホームページ

 縁あって、何故か「會津野 茂三郎」のホームページを作ることになりました。まだ完成とは言い難いのですが、ある程度形になりましたので、ここで公開したいと思います。

「會津野 茂三郎」 http://mosaburou.ebb.jp/
 
 本職ではありませんので、見栄えのするページでは無いと思いますが、ご勘弁を願って、ちょこっと見て下さい。
 

「會津野 茂三郎」さんからイベントのお知らせ

 「會津野 茂三郎」さんから、三つのイベントのチラシが届きましたので、紹介しておきます。
 
 日付順に
 
10月17日 錦秋の會津で芋煮会

 
10月30日 會津の新酒と郷土料理の集い

 
11月20日 新そばをたらふく喰う会

 
 私としては11月20日の「新そばをたらふく喰う会」に是非参加してみたいですね。なんちゃって蕎麦の会のメンバーや、近くの人間を誘って行こうかと、画策しています。
 新そば・生粉打ちというところが魅力です。
 
オマケ こりゃびっくり!! おやじさんが切手になっていました。今時の郵便局はこんなサービスをしているんですね。知りませんでした。

 
 「會津野 茂三郎」本編はこちらです。
 

蕎麦屋に行けません

 ここの所、というか、9月いっぱい蕎麦屋に行けない状態が続いています。土日や祭日が雨でもない限り行けそうもありません。
 その訳はこちらのホームページではっきりします。
 「中間平に行こう」
 なんて、勿体ぶっていますが、要はタカの渡りのシーズンで、その観察に毎土日祭日を使ってしまっているからです。
 もうしばらくお蕎麦は我慢です。